ごあいさつ
少子高齢化社会が進み、若い人材確保が困難になる一方で、デフレ経済から脱却しつつも、依然、景気の回復に時間がかかっております。多くの企業にとって若く、有能な人材を確保しつつ固定経費を抑え、経営基盤を強固たらしめることが大きな課題となっております。
私共がこれらの問題解決の為に国政研修事業として取組んでいるのが、ASEAN各国からの技能実習生受入制度です。多くの企業がこの実習受入制度を利用することにより、経営合理化を推進し、実習生各人が日本からの技術移転を推進し、母国の産業育成に寄与することにより、国際貢献の一端を担うことが可能です。
組合概要
組合名 | 日本シルバーサポート協同組合 |
所在地 | 京都市西京区松室北河原町134番地 |
TEL | 075-748-9578 |
FAX | 075-203-4463 |
組合事業
国際業務の代行及び斡旋
海外企業との合併・業務提携・技術提携の仲介・販売代理店の仲介
生産委託契約の仲介・現地法人設立支援
サンプル製作・各種見積り・輸出入の代行
研修事業の実施等
外国人技能実習生の受入
企業の社員育成の研修事業
語学教育の実施